概要
- NFC・RFID磁性シートは近距離無線通信(NFC)、無線充電(WPC)、マグネティック保安伝送(MST)などに対応できるノイズ抑制磁性シートである。
- NFCアンテナに接する金属で発生する渦電流(Eddy Current)をなくすため、高透磁率で高抵抗材料である電磁波吸収シートを金属とアンテナの間に位置させる。
- フェライトシートとして使用できます。
* 渦電流(Eddy Current):NFCアンテナに接する金属によって発生することであり、その渦電流によって磁気力の損失が発生し、アンテナコイルのインダクタンスを減らして通信障害が発生させる。
特長
- 近距離無線通信(NFC)、無線充電(WPC)、マグネティック保安伝送(MST)などに対応可能
- 超薄型電磁波吸収シート(厚み30㎛〜500㎛まで製作可能)
- 非電気伝導性
- 電磁波吸収シート表面にテープの付着が用意である
- ロールとシートタイプで製作ができ、用途によって様々な形態で形状加工ができる
製品の詳細(STAシリーズ)
共通仕様
- 使用可能周波数帯域:10MHz〜6GHz
- 環境にやさしい製品(RoHS Compliant、Halogen-Free)
- 製品の厚さ:30〜500μm
- 最大サイズ:シートタイプ 350 x 640mm、ロールタイプ 幅 600mm
品番 | 透磁率 [@13.56㎒] | 使用温度 [℃] |
密度 [g/cm3] |
熱伝導率 [W/mK] |
硬度 [Shore A] |
引張強度 [kgf/mm2] |
伸率 [%] |
表面抵抗 [Ω/□] |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
μ' | μ" | ||||||||
STA10 | 55 | <2 | -30~85 | 3.9 | 0.5 | 90 | 4 | 5 | >106 |
STA09 | 65 | <2 | -30~85 | 3.9 | 0.5 | 90 | 4 | 5 | >106 |
STA08 | 75 | <2 | -30~85 | 3.9 | 0.5 | 90 | 4 | 5 | >105 |
STA81R* | 40 | <2 | -30~85 | 2.8 | 0.1 | 80 | 2 | 8 | >105 |
* STA81R: Roll Type
透磁率グラフ
-
アプリケーション
- 携帯電話、タブレット
- デジタイザ
- RFIDタグとリーダー
- ESL(電子格子表示)
- 道路通行料徴収システム
- スマートキー、スマートタグ
- MST(磁気セキュリティ転送)
- ワイヤレス充電器など
適用事例
- 近距離無線通信(NFC)、無線充電(WPC)、マグネティック保安伝送(MST)などに活用可能

製品サポート
品番

Number | Code | Example |
---|---|---|
(1) | Product Code | STA (For NFC/RFID) |
(2) | Serial Number | 10, R: Roll type |
(3) | Thickness (T) | 0015: 0.15mm, 0010: 0.10mm |
(4) | Adhesive Tape | T: Single-sided tape N: No tape |