お電話
+82-2-2082-5420
(日本語)
| 番号 | 材質 |
|---|---|
| 1 | 導電性ファブリック |
| 2 | グラファイトシート |
| 3 | 耐熱性フォーム |
| 4 | 両面テープ(導電/非導電) |
| 項目 | 単位 | データ | テスト方法 |
|---|---|---|---|
| 熱伝導率 | W/mK | > 2 | ASTM C 518 ASTM E 1530-06 |
| 抵抗 | Ω | < 0.1 | ESQ-612-02 |
| 使用温度 | °C | < 125 | ESQ-612-20 |
| 推奨圧縮率 | % | 25 | ESQ-612-27 |
| 反復圧縮復元率 | % | > 90 | ESQ-612-26 |
| 新環境性 | - | RoHS-compliant, Halogen free | |
熱性能は既存TFGと同等であり、抵抗値は0.1 Ω以下のレベル
| 既存 TFG | 導電性 TFG | |
|---|---|---|
| 写真 | ![]() |
![]() |
| サンプル | グラファイト1重、 50mm x 50mm x 13T | |
| 熱伝導時間比較* | 82~84 sec. | 80~82 sec. |
| 飽和温度 [℃] | 62.0℃ | 61.7℃ |
| 抵抗 [Ω] | - | 0.03~0.04 (25% 圧縮時) |
* 熱伝導時間測定:
同じサイズ(W50*L50*T13mm)のサーマルフォームガスケットと熱伝導ガスケットサンプル比較
1) 発熱板にサンプルを20%圧縮してから温度変化測定
2) 下部発熱板を150℃まで加熱してサンプルを付着後、上部発熱板の熱感知センサーが初期設定値である40℃から60℃までまで上昇するとこまでの時間を測定
発熱源とヒートシンク/メタルケースの間に付着し、放熱(熱伝導)効果と電磁波ノイズ抑制効果を同時に見ることが出来る。
| 番号 | 内容 | 例 |
|---|---|---|
| (1) | 製品コード | TFG1: グラファイト 1重 TFG2: グラファイト 2重 |
| (2) | 特性 | C: 導電性ファブリック |
| (3) | 幅 (W) | 280: 28.0mm |
| (4) | 長さ (L) | 300: 30.0mm |
| (5) | 厚み (T) | 080: 8.0mm |
| (6) | 両面テープ | A: T338、B: T324 テープ使用 |
資料がありません。