利送イーエムシー Logo

複合熱伝導シート


概要

複合熱伝導シート構造 - MGシリーズ
  • 複合熱伝導シートは、薄膜メタル基材の表面に熱伝導性能に優れたグラファイトラミネート、電磁波遮蔽・吸収シート、または熱伝導・放熱素材などを直接コーティングし、従来の熱伝導体の性能を補完した多機能熱伝導・放熱製品です。
  • 用途に応じて、薄膜メタル素材の表面に様々な特性を持つ弾性素材のコーティングが可能です。
      - グラファイトシート、シリコーン熱伝導吸収シート、シリコーンサーマル素材、放熱塗料など

主な特徴

  • 薄膜メタル基材をベースに多様な熱伝導素材をコーティング
  • 多機能・多目的で熱伝導体の用途を拡張
  • 熱伝導・拡散性能に優れたCu、Al、CFA素材をベースに採用
  • 引張・変形を最小限に抑え、表面に弾性素材をコーティングすることで熱伝導・拡散性能を向上
  • 顧客の要求に応じて、様々な形状で打ち抜き加工が可能

製品詳細

区分 MGシリーズ MAシリーズ
構造 複合熱伝導シート構造 - MGシリーズ 複合熱伝導シート構造 - MAシリーズ
製品画像 複合熱伝導シート - MGシリーズ 複合熱伝導シート - MAシリーズ
特徴
  • 垂直熱伝導率に優れる金属箔と、水平方向の熱伝導率に優れるグラファイトの複合化
  • スマートフォンやタブレットPCなどの薄型電子機器に広く適用可能
  • 銅箔などの金属材料に熱伝導・電磁波吸収シートをコーティングし、熱伝導性能と電磁波吸収機能を両立
  • 熱伝導+電磁波吸収・遮蔽+放熱・スプレッディングの同時効果
コーティング厚み /
熱伝導率
  • 人工グラファイト:
     - 厚み: 0.02 ~ 0.05mmT
     - 熱伝導率: 1,200 ~ 1,400 W/mK
  • 天然グラファイト:
     - 厚み: 0.1 ~ 0.5mmT
     - 熱伝導率: 300 ~ 450 W/mK
  • 薄型タイプ:
     - 厚み: 0.05 ~ 0.1mmT
     - 熱伝導率: 1.0 ~ 1.5 W/mK
  • 中厚型タイプ:
     - 厚み: 0.2 ~ 0.5mmT
     - 熱伝導率: 2.0 W/mK
メタル厚み /
熱伝導率
Copper:厚み 12 ~ 70㎛、熱伝導率 300 ~ 400 W/mK
Aluminum:厚み 40 ~ 70㎛、熱伝導率 150 ~ 200 W/mK
CFA:厚み 30 ~ 70㎛、熱伝導率 300 W/mK


区分 MTシリーズ MRシリーズ
構造 複合熱伝導シート構造 - MTシリーズ 複合熱伝導シート構造 - MRシリーズ
製品画像 複合熱伝導シート - MTシリーズ 複合熱伝導シート - MRシリーズ
特徴
  • 銅箔などの金属材料と弾力性のあるサーマルシートにより密着性が向上し、熱伝導性能が改善
  • 片面に絶縁性が必要な場合に適用
  • 金属箔による放熱およびスプレッディング効果
  • 薄膜メタル基材にカーボンまたはセラミック系放熱塗料をコーティングして放熱性能を向上
コーティング厚み /
熱伝導率
(放射率)
  • 薄型タイプ:
     - 厚み: 0.05 ~ 0.1mmT
     - 熱伝導率: 1.0 ~ 1.5 W/mK
  • 中厚型タイプ:
     - 厚み: 0.2 ~ 0.5mmT
     - 熱伝導率: 2.0 ~ 2.5 W/mK
  • 放熱塗料:
     - 放射率 0.9 以上
メタル厚み /
熱伝導率
Copper:厚み 12 ~ 70㎛、熱伝導率 300 ~ 400 W/mK
Aluminum:厚み 40 ~ 70㎛、熱伝導率 150 ~ 200 W/mK
CFA:厚み 30 ~ 70㎛、熱伝導率 300 W/mK


適用事例


  • 複合熱伝導シート サンプル - iPhone14 Pro
  • 複合熱伝導シート サンプル - Galaxy S20
  • 複合熱伝導シート サンプル - Galaxy S20

参考資料

資料がありません。